CubeVP 7.0.0 (ダウンロード用ページ) および CubePDF SDK 7.0.0 をリリースしました。更新内容は下記の通りです。 推奨環境の変更 Microsoft Visual C++ 再頒布パッケージをインストール CubeVP 7.1.1 以降の更新 推奨環境の変更 CubeVP および CubePDF SDK…
CubeICE 2.0.0 (ダウンロード用ページ) をリリースしました。更新内容は下記の通りです。 推奨環境の変更 圧縮レベルに関する設定を追加 ドットで始まるフォルダーの圧縮時に発生するエラーを修正 7-Zip 22.00 相当に更新 サイレントインストールに関する処…
CubePDF Utility 2.0.0 (ダウンロード用ページ) をリリースしました。更新内容は下記の通りです。尚、2.0.1 以降の更新内容は本記事の最後に記載されています。 推奨環境の変更 アプリケーション設定の追加 重複リソースを削除してファイルサイズを削減する …
ガートナージャパン株式会社の運営する Capterra において、現在、レビューを投稿すると Amazon ギフト券がもらえるキャンペーンが実施されています。Cube シリーズでは、CubePDF、CubePDF Utility、CubePDF Page、CubeNote の 4 製品が対象となっています。…
CubePDF 2.0.0 に更新後、一部の環境で DLL 'gsdll32' を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません と言うエラーメッセージが表示されるようになった事が確認されました。 該当の現象について検証を行った結果、CubePDF が変換時に利用するライ…
CubePDF 2.0.0 をリリースしました(ダウンロード用ページ)。修正点は下記の通りです。尚、2.0.1 以降の更新内容は本記事の最後に記載されています。 推奨環境の変更 メイン画面のレイアウトを変更 セキュリティの設定項目を変更 その他の修正 gsdll32.dll …
CubePDF Page 4.0.0 (ダウンロード用ページ) をリリースしました。更新内容は下記の通りです。尚、4.0.1 以降の更新内容は本記事の最後に記載されています。 推奨環境の変更 文書プロパティおよびセキュリティ設定の追加 アプリケーション設定の追加 重複…
CubeICE 1.1.1 をリリースしました(ダウンロード用ページ)。CubeICE 1.1.0 において、一部の Zip ファイルを解凍した際にファイル名が文字化けする現象が確認されていましたが、1.1.1 ではこの現象の改善を行っています。 尚、CubeICE 1.1.1 に更新後も引…
CubePDF は何らかのアプリケーションの印刷処理を通じて PDF ファイル等に変換する仮想プリンター形式のソフトウェアですが、この仕組みを利用して、パスワード保護されている PDF ファイルを何らかの PDF 閲覧ソフトで開き CubePDF を通じて PDF に再変換す…
CubePDF、CubePDF Utility、CubeICE を始め、弊社が Cube シリーズとして公開している Windows ソフトウェアは .NET Framework と呼ばれる技術を利用しています。 .NET Framework には複数のバージョンが存在しており、Cube シリーズでは現在 3.5 または 4.5…