参考文献

私は,良く自分のWebサイトがどのような人からリンクされてるのかを見るのが楽しいので,良く自分のサイト名でググったりします.そうしたら,先日,どこかの大学の卒論の参考文献として引用されていてちょっと驚きました.

ただ,引用してくれたのはうれしいのですが,大学の私個人のWebサイトなど後2年位で見れなくなるのが確定しているのですが,いいんでしょうかね.その時点で閲覧できていたら問題ないのかな(卒論なんてもう誰も見ねぇよwwwwwとかもあるのかもしれません.良く知りませんが).

そのWebサイトに載せている内容の多くはこのblogで書いたことを(見た目だけ)整形し直しただけのものなのですが,blogで書き殴るだけではなくて整理するフェーズも設けた方がいいよなと改めて思いました.

後,大学の自分のスペースで公開する内容ってどんなものならOKかなと良く考えるのですが,どんなものなのでしょう.他人のページを見てると結構がんがん自分の趣味とか書いていたりするので,別に気にしなくてもいいのかな.