IPv4 アドレス枯渇問題メモ

IPv4 アドレスの未割り当てが /8 ブロック 5個になった事で IPv4 アドレス枯渇問題に関する論争が再燃しています.これに関して自分の TL 上で興味深い呟きが見えたので IPv4 枯渇に関する現場の声の一例 - Togetterまとめ に纏めてみました.

oghochan わかってない人には「地デジ詐欺」とかと同じにしか見えないんだよ。「高度に前倒ししたv6移行計画は詐欺と区別がつかない」みたいな。
JR0BAK @ogochan 数年前の IPv6 祭りでみんな果ててる雰囲気だからなぁ.

・・・(中略)・・・

ogochan まーそんなわけで、バックボーンより上にいる奴等がコカツコカツ言っても、「また詐欺か?」としか思えんわけ。もう10年以上コカツとは戦って来たよ。末端のネット専業でない技術者としては十分長いだろ? もう知らん。

ogochan もちろん遠からずv4は枯渇するさ。こっちもv6もいつでも使えるようにしてるつもりだ。でも、コカツコカツ言ってる奴等は詐欺師か狼少年の仲間であることに違いはない。コインの裏表を当てるゲームで、ひたすら「裏」って言ってればいつか当たる。でも、それで当たっても預言者じゃない。

ogochan 今頃になって「バックボーンより上」の奴等が「ほーら。枯渇したよ枯渇したよ」って言ってるけど、それはコインの裏が出るって言い続けたから当たったのと大差ない。あるいは「将来あなたは死にます」ってのがもっと近いかな。

IPv4 枯渇に関する現場の声の一例 - Togetterまとめ

IPv6 移行に関しては,早い時期から「IPv4コカツ!コカツ!IPv6IPv6!」と騒がれすぎたせいで,関係する現場の人々がもうかなり疲弊してしまっていると言う現状もあるようです.纏めた中に「狼少年」に例えた呟きがありましたが,「早いうちから騒ぎすぎたせいで,本当に必要になった時には既に多くの人が信用しなくなっていた」と言う状態になっているのも狼少年の話と似ていて,何と言うか興味深かったです.

10年とかそう言うスパンで見れば IPv6 に移行しなければ詰むんだろうなぁと漠然と思うのですが,そうは言っても具体的にどんな感じで移行していくのかがまだ良く分からないので,しばらくは注視していようと思います.