ネットワークサービス毎のユーザ層の偏り

3000万人の会員数を誇るGREE利用者があまりにも回りにいないので調べた結果、本当に住む世界が違ったという話 - ホームページを作る人のネタ帳 と言う記事を見かけたので今回はそれに関連した話題.

上記の事自体に関しては,「『普段、パソコンからプライベートでインターネットを使っていますか』と言うアンケートをインターネット上で行ったところ,なんと 98.2% もの高い結果が出ました」みたいなアンケート(参考:統計は3度嘘をつく - Life like a clown統計は3度嘘をつく)だなぁ,以上の感想はなかったのですが,実際,GREEMobageFacebook, twitter 等とのユーザ層の違いは特に顕著に現れているように思います.

理由としては,やはりメインターゲットとなる端末(PC かモバイル端末か)の違いが大きいようです.

http://gree.co.jp/news/press/2009/0302/pageview_20090302.gif

モバイル版GREEの月間アクセス数が100億PVを突破

少し古いデータですが,GREE 公式によると 2009年3月時点でモバイル版が 100億PV/月なのに対して,PC 版がおよそ 1.3億PV/月程度と非常に大きな違いがあります.

ちなみに,ニールセン・ネットレイティングスの日本の主要SNSサイトの利用動向によると FacebookWindows PC からのページビューはおよそ 9.7億PV/月との事です.上記のグラフを見ると PC版 GREE のページビューの伸び方は 4,000万〜5,000万PV/年のようなので,2011/10 の PC版 GREE の 月間 PV を 2.5億程度と推測すると,大雑把ですが GREE の規模は Facebook の およそ 25% 程度となります.先のアンケート結果によると,Facebook ユーザで GREE のアクティブユーザでもある割合は 5% 程度だったそうなので,まぁそんなものじゃないかなぁと言う気もします.

一方で,携帯電話 (docomo) からの月間 PV を比較すると,やはり GREE 等の方が圧倒的になります.

http://media.looops.net/wp-content/uploads/2012/02/vri_1112.004.jpg

Ameba, GREE, Mobage, mixi, Facebook, Twitter, 2011年12月 最新ドコモ携帯ネット視聴率

そんな感じで,「どっちが一般的か」みたいな話をすると不毛になるだけなのでアレですが,少なくとも,最初の記事のタイトル通り住む世界と言うかユーザ層は明確に異なっているようです.ただ,GREEMobage は,スマートフォンへの移行へ向けて大きく力を注いでいるようなので,そう言った移行がうまく成功すると(私を含む)これまで PC メインで Web を見ているようなユーザの目にも止まる機会が増えてくるのかなと思います.