挿入
CubePDF Utility では、PDF ファイルに対して、下記のファイルを挿入する事ができます。
- PDF ファイル
- ビットマップ画像ファイル (PNG, JPEG, BMP, TIFF)
ファイルを挿入するには、上部メニューまたはコンテキストメニューに表示される下記 4 種類のメニューを用いて挿入位置を決定して下さい。
- 挿入 または 選択位置の後に挿入
- 先頭に挿入
- 末尾に挿入
- 詳細を設定して挿入
詳細を設定して挿入 を選択した場合、挿入位置や挿入するファイルを詳細に設定するための下記専用ダイアログが表示されます。それ以外のメニューを選択した場合、ファイルを選択するためのダイアログが表示されます。
この他、CubePDF Utility では PDF ファイルのページ単位で挿入する事もできます。ページ単位で挿入するには、まず挿入元と挿入先、2 つの PDF ファイルを両方とも CubePDF Utility で開きます。そして、挿入したいページのサムネイル画像をドラッグ&ドロップする事で挿入操作が完了します。
削除
削除 メニューでは、開いた PDF ファイルの一部のページを削除する事ができます。選択ページを削除(削除 も同様)メニューを選択した場合、メイン画面上で現在選択状態となっているページを削除します。また、詳細を設定して削除 メニューを選択した場合、下記の専用ダイアログが表示されます。
対象ページ には削除するページ範囲を記載します。使用可能な文字は、数字、","(コンマ)、および "-"(ハイフン)となります(例. 1,2,4,7-9)。