ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景 (1/2) - ITmedia NEWS と言う記事で、はてなブックマークのリニューアルに対する意見が賑わっていました。この辺りの話題についてもそのうち何か書いてみようかと思いますが、今日は別のお話。この記事の関連記事として、http://kousyoublog.jp/?eid=2854 と言う記事を見つけたのですが、これを読んでいるうちに「そう言えば、はてなブックマークのブックマーク数を調べた事があったな」と言う事を思い出したので、せっかくの機会なので少し真面目にデータを集めてみる事にしました。
調査方法
はてなブックマークのトップページには、現在の「ブックマークされたエントリー総数」および「総ブックマーク数」が常時表示されています。
これらの値を用いて、はてなブックマークの「年間ブックマーク数(エントリー/ブックマーク)」を算出して、その変動を追う事によってはてなブックマークの成長度合を観測してみる事にします。各日付のデータについては、Internet Archive と ウェブ魚拓 に残っているデータから抽出しています。基本的に毎年 2 月 1 日のデータを使用していますが、前述したサイトに該当日のデータが残っていない関係で年によっては多少、前後する事があります*1。
2006 年以降の年間ブックマーク数の推移
次の表は、毎年 2 月 1 日(元データの関係で、±1日のずれがあります)時点での「ブックマークされたエントリー総数」、「総ブックマーク数」、およびそれらの値から算出できる年間増加量、年間増加量の前年比を表しています。
日付 | エントリー | ブックマーク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
総計 | 年間増加量 | 前年比 | 総計 | 年間増加量 | 前年比 | |
2006/02/02 | 1,327,528 | - | - | 2,852,234 | - | - |
2007/02/02 | 3,864,893 | 2,537,365 | - | 10,389,980 | 7,537,746 | - |
2008/02/01 | 7,320,041 | 3,455,148 | 136% | 20,882,338 | 10,492,358 | 139% |
2009/02/01 | 11,924,731 | 4,604,690 | 133% | 35,207,772 | 14,325,434 | 137% |
2010/01/31 | 18,983,568 | 7,058,837 | 153% | 55,752,858 | 20,545,086 | 143% |
2011/01/31 | 28,689,090 | 9,705,522 | 137% | 81,762,182 | 26,009,324 | 127% |
2012/02/01 | 41,233,374 | 12,544,284 | 129% | 114,961,799 | 33,199,617 | 128% |
2013/02/01 | 54,263,977 | 13,030,603 | 104% | 150,412,620 | 35,450,821 | 107% |
下図は、上表の各「年間増加量」をグラフにしたものです。
表を見ると、はてなブックマークはこれまで(エントリー数/ブックマーク数ベースで)毎年 30% 前後の成長を続けていたのですが、2012 年はともに 10% 以下にまで急落しています。話が少しずれますが、はてなブックマークは 2005 年にリリースされたそうなので、リリース以降ずっと同じような成長スピードを維持し続けていた事になります。これは、SBM の先駆けとも言える Delicious や後発の日本産 SBM サービスの惨状を見ると、個人的には、かなりの善戦と言って良いだろうと思います。
しかし、ここに来てその成長スピードにも急ブレーキがかかる事となりました。
2012-2013年の月間ブックマーク数の推移
2012 年の急ブレーキに関して、「成長スピードが頭打ちになってきたからリニューアル等のテコ入れを考えるようになった」のか「リニューアルしたら爆死した」のかの判断が難しかったので、今度は 2012 年以降の月毎のブックマーク数の推移を調べてみる事にしました。ちなみに、トップページのリニューアルは 2013 年 1 月 8 日のようです。
下表は、毎月 1 日時点での「ブックマークされたエントリー総数」、「総ブックマーク数」、およびそれらの値から算出できる月間増加量、月間増加量の前年同月比を表しています。尚、長くなるので「月間増加量の前年同月比」を算出するためのデータ(2011 年分)については下記には掲載しておりません。詳細については、hatena-abstract.xlsx (エクセルファイル)、もしくは調査元となっている Internet Archive で確認する事ができます。
日付 | エントリー数 | ブックマーク数 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
総計 | 月間増加量 | 前年同月比 | 総計 | 月間増加量 | 前年同月比 | |
2012/01/01 | 40,126,878 | 1,080,877 | 122% | 111,923,354 | 2,551,641 | 104% |
2012/02/01 | 41,233,374 | 1,106,496 | 123% | 114,961,799 | 3,038,445 | 117% |
2012/03/01 | 42,318,904 | 1,085,530 | 123% | 117,990,009 | 3,028,210 | 129% |
2012/04/01 | 43,489,451 | 1,170,547 | 119% | 121,088,624 | 3,098,615 | 120% |
2012/05/01 | 44,558,306 | 1,068,855 | 97% | 123,947,951 | 2,859,327 | 101% |
2012/06/01 | 45,610,051 | 1,051,745 | 96% | 127,045,016 | 3,097,065 | 102% |
2012/07/01 | 46,654,629 | 954,578 | 93% | 129,794,911 | 2,749,895 | 100% |
2012/08/01 | 47,598,393 | 1,033,764 | 96% | 132,532,143 | 2,737,232 | 93% |
2012/09/01 | 48,782,787 | 1,184,394 | 123% | 135,806,396 | 3,274,253 | 129% |
2012/10/01 | 49,902,087 | 1,119,300 | 112% | 138,830,206 | 3,023,810 | 116% |
2012/11/01 | 50,997,045 | 1,094,958 | 101% | 141,828,883 | 2,998,677 | 103% |
2012/12/01 | 52,153,048 | 1,156,003 | 108% | 144,843,371 | 3,014,488 | 106% |
2013/01/01 | 53,230,085 | 1,077,037 | 100% | 147,617,008 | 2,773,637 | 109% |
2013/02/01 | 54,263,977 | 1,033,892 | 93% | 150,412,620 | 2,795,612 | 92% |
2013/03/01 | 55,237,637 | 973,660 | 90% | 153,050,487 | 2,637,867 | 87% |
下図は、上表の各「月間増加量」をグラフにしたものです。尚、エントリー(青い線)は左軸、ブックマーク(赤い線)は右軸となっています。
印象としては、「うーん、何とも言えないなぁ」と言う感じです。2012 年の春から夏にかけて(前年同月比で見て)成長スピードの鈍化が見られるようになったので、その辺りで「何かしなければ」と考え始めたと見る事もできます。「年間ブックマーク数の推移」の方については、リニューアルによる影響は 1ヶ月分 (2012/01/08〜2012/02/01) しか反映されていないので、リニューアルとは関係なく成長スピードに陰りが見えていたのは事実だろうと思います。
一方で、リニューアル後の 2 ヶ月分のデータが芳しくない事も事実です。特に、直近の 1 ヶ月については、データを見るとエントリー数/ブックマーク数ともに月間増加量が過去 1 年間で最低レベルまで落ち込んでいます。そう言った事を考えると、データから読み取れるはてなブックマークの現状としては「成長スピードが頭打ちになってきたのでテコ入れしようとしたら爆死した」と言う感じでしょうか。
まだまだリニューアル後のデータが少ないので、月間ブックマーク数の推移に関しては半年後位に再度調査をしてみようかと思います。ただ、このペースでいくとはてなブックマーク始まって以来の「年間ブックマーク数の前年割れ」と言う事にもなりかねないのでちょっと危険かなと言う気がします。はてなブックマークは個人的にもよく使用していますし、各記事のはてなブックマーク数も(SoGap などで)ランク付け等何らかの処理を行う上で参考になる指標の一つなので、死なない程度に頑張って欲しいなと思います。
Related Pages
*1:2 月 1 日と中途半端なのは、Internet Archive のデータの残り具合を考慮して何となく決めた結果です。