iPhoneとモバイルコンテンツの今後

今,巷で話題のiPhoneについて.私が,iPhone関連の記事を読んで一番驚いた事は,PCをメインに使っているような人達に携帯や携帯アプリ(またはコンテンツ)の潜在需要がこんなにもあったのか,と言うことです.

私がiPhoneに興味がなかったのは,iPhoneが良い悪い以前にそもそも携帯使わないからと言うものでした.携帯はメールと月数回程度の通話にしか使わないし,PCと同じことができると言われても,それはPCでやればいいじゃない,としか思っていませんでした.そして,iPhone以前の半径ワンクリック以内での携帯や携帯コンテンツに関する記事が取り上げられる頻度を見ていると(ITmediaなどのような大手メディアの記事で見かける程度),PCメインで使っている人達は皆,似たような印象を持っているのかなと思っていました.しかし,実際に使わせさえすれば,携帯(コンテンツ)を便利に感じる人はかなり存在するという事が分かりました.

インターネット業界の人たちが、なんであんなに情熱的にiPhoneを語れるのかというと、要するにケータイというものを殆どつかっていなかっただけだと思う。

iPhoneは電話じゃない - shi3zの長文日記

現状でのiPhoneの功績は,信じられないことに,ケータイって便利なのだ.*1と言うことを,主にPCメインで使っていた人達に,気付かせたことだろうと思います.

iPhone自体に関しては,定着するのは慣れるのが先か飽きるのが先かにかかっているだろうと思っています.現状のままであれば,数ヶ月後には(一部の熱烈なAppleファンを除けば),

飽きた.やっぱあれダメだわ.

と言う言葉を聞くことになるような気がします.目新しいうちは良いですが,飽きてしまうと細かな粗が気になってきます.Geeeeekは非情なもので飽きるのも早いです.

逆に,飽きる前にiPhoneの操作に慣れさせることに成功したなら,iPhoneが定着する可能性もあるだろうと思っています.iPhoneのUIは独特であり,かつ,既存の携帯よりも洗練されている,と言う意見はそれなりに正しいように感じます.UI (User Interface)と慣れの関係でも書きましたが,一旦そのUIに慣れさせてしまえばユーザを囲い込むことは十分に可能だろうと思います.

2. 日本語入力がしづらい

連文節の変換がしない、日本語変換処理の辞書がプアである、とはみんなが言うことだ。

しかし、こういうソフトウェア処理は、時間さえかければすぐに対応できる。ソフトウェアアップデートが進めば直に解消される問題であり、いま声高に騒ぐのは僕としてはおかしいと思う。ハードウェア上の問題点は購入した機体に手を加えるか交換しない限り=お金をかけない限り、解消しないが、ソフトウェア処理で対応できることは大きな問題ではない。そこがスマートフォンである強みであるし、成長するケータイの良さだ。メールソフトも確かに今のところショボイ(苦笑)のは否定しないが、これもすぐに快適な新作がお見えすることになるはずだ。絵文字でさえ、近いうちにサポートされることは間違いないと思う。

iPhoneの欠点をされる5つの項目についてコメント:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

その意味では,日本語入力回りに関してはこんな悠長な事を言っている場合ではないのではないかなと感じます.飽きたときにまず目に付いてくる粗は入力部分です.1ヶ月〜数ヶ月でここを潰せるかどうかが一つの鍵になるような気がしています.

個人的には,iPhoneが流行るかどうかはどちらでも良いというのが本音です.ただ,携帯コンテンツに関しては,もう少し(こっちの界隈でも)盛んになって欲しいと思っています(それは,どういったものが使い易いのか,また需要があるのかを自分に近い感覚を持っている人達から聞きたい,という個人的なものでしかありませんが).数ヶ月後,何でわざわざ携帯で見るの?PCで見ればいいじゃない.と,元の木阿弥にならない事を願いながら静観していようと思います.