http://mintre.net/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%E6%9C%AC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/post-69/ と言う記事を見かけて、「おいおい 『amazon』 の人気エントリー - はてなブックマーク の結果をそのまま転載しただけじゃないかよ」と思ったのですが、本以外はランキングから抜いてるから微妙に違うんですね。
Amazon の人気エントリーを見ていると「これはむしろ、本以外のランキングの方が面白いんじゃないか……?」と言う気がしてきたので、本以外のはてブ数ランキングを作成してみます。100 個は辛いのでベスト 20 で。尚、このランキングは、トップページ、リンク切れの URL、そして書籍へのリンクは除外したものとなっています。
1. 本は分解・スキャンして寝床を確保 (作業手順解説)
栄えある? Amazon 本以外ランキングの第 1 位は、本は分解・スキャンして寝床を確保 (作業手順解説) でした。先にネタをバラす形になってしまいますが、はてブユーザは書籍を電子化する所謂「自炊」が大好きなようで、ネタ要員じゃない Amazon 商品のほとんどは自炊のための機器と言う結果になっていました。はてブ数の第 1 位がこのリストと言うのも、その状況をよく表しているなと思います。
2. 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年の ドリーさんのレビュー
満を持して、村上春樹を読んでみました。めちゃ売れてるって評判だし、本屋でも下品なぐらい平積みされてるし、アイフォーンの新作かってぐらいの長蛇の列がテレビで流れていたので、あんまりウザイから読んでみたのです。
読んでみてすぐに王様のブランチで本仮屋ユイカとかが「うーん・・・なんか難しいとこもあったんですけど・・・最後にすごい村上さんから明るい励ましのメッセージをもらったようで元気になりました!」ってぶりっ子然な感じでなんの生産性もないコメントをしているのがなんとなく目に浮かび・・・。 続きを読む
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年の ドリーさんのレビュー
第 2 位は、村上春樹さんの 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 へのレビューでした。これはすごい。いろんな意味で。
3. ideaco New TUBELOR ゴミ箱 ブラック
何だ Mac Pro か。 旬な商品がランクイン。数日後にはトップ 3 を狙えるかもしれない勢いを持っています。
追記 (2013/06/17 19:22) 第 3 位までジャンプアップした模様。
4. MKさん(仮名)さんが書き込んだレビュー
これは、間違いなく赤い毛むくじゃらの人。
5. Best of 2011
Amazon の分野別売り上げランキング。ベスト版が人気なのは、音楽 CD も Amazon もはてブランキングも変わらないようです。
6. Too コピック マルチライナー SP カラー 0.3 ピンク
18禁文房具。修正された今となってはネタがまったく分からない、と言う悲しい商品がランクイン。
「自炊」、「熱いレビュー」、「ネタ商品」は、はてブで人気の 3 大ジャンルのようです。ネタ商品に関しては、はてブ数的にすぐ後にランクインするはずだった 新垣結衣2011年カレンダー(下画像参照) もなかなかの破壊力なのですが、残念ながらリンク切れとなってしまったようです。
7. わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!の MtOさんのレビュー
前作がいわゆるゲーマーの間でも話題になったこともあって、ちょいと興味がありました。今回はそんなオッサンゲーマーが遊んでみた感想を少々書き連ねてみようかと思います。
オッサンでゲーマーな私は基本的にファッションには無頓着。そんな事に使う金があったらゲームを買うぜ!という生き方です。ですが、ゲームの中ではキャラクターが装備する武器、防具はデザインを重視するタイプ。性能は二の次、せっかく手に入った強い防具も見た目が悪くなるなんて理由で使わない事もしばしば。そんな性格ですから、ある程度の素養はあったのでしょう。続きを読む
わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!の MtOさんのレビュー
わがままオッサン GIRLS MODE。
8. クレジットカード
Amazon、クレジットカードなんて出してたんですね。はてブコメントを見ると「シティ・グループと組んで」とか「フェイス(カードの絵柄?)に魅かれる」と言うコメントが見られるので、ブクマされた時点とはページの内容が変わってしまってる可能性が大きいです。現在書かれている内容を見る限りでは、このページを見て作ろうと思うモチベーションはほぼ皆無と言う気がするのですが、どうなんでしょう。
9. ベストオブ美少女キャラ2010
ごめんなさい。こんな時、どういう顔をすればいいのかわからないの。
1 キャラも分からんな、と思ったら、「今年度(2010年度)の Amazon.co.jp 人気アダルト PC ゲームタイトルからノミネートされた美少女 49 名」だそうです。えらくハードルの高いランキングですね……
10. Amazon MP3 音楽ダウンロード
Amazon が MP3 のダウンロードサービスを始めた時に話題になったようです。特にコメントはなし。
11. シムシティの ラマ愛好家さんのレビュー
市長、市長、私のレビューが見えていますか?良かった。ヴー博士が我が家のネット回線を切断したわけではなかったのですね!これで市役所へ嘆願に行く手間が省けました。続きを読む
シムシティの ラマ愛好家さんのレビュー
「熱いレビュー」シリーズ。Amazon のレビュアーは文才に溢れる人が結構混じってたりして面白いです。
14. 業務用ストア - プロ向け・飲食店・事務用品
業務用のカテゴリーページがランクイン。何かあったんでしょうか。
16. Kindle Fire HD - 世界で最も売れている7インチタブレットの後継機種
Kindle Fire HD が発売した時に話題になったようです。個人的には、Kindle Paperwhite で用途を絞った方が良いかなと言う感想なのですが、どんなもんなんでしょう(どっちも持ってないですが)。
20. アイドルマスター 2
ラストを飾ったのはアイドルマスターでした。よく分からないのでコメントは無しで。16 位以降は完全に蛇足かなと言う印象もありますが、上位陣はなかなか面白い結果となっていました。