Misc

仕方がないという意識

今さらですが,こんにゃくゼリー関連. 実際、10日の調査会でも谷公一衆院議員が「モチは昔から死亡事故が多い」と指摘した。一方、野田聖子消費者行政担当相は10日の会見で「モチはのどに詰まるものだという常識を多くの人が共有している」と強調したが…

略語と慣れ

昨日の記事のブクマより. Soft Bank Mobile かと思いました。 はてなブックマーク - SBMの大衆化をどのように考えるか - Life like a clown 実は,これは結構重要なことだなと思いました.普段,何気なく使っている略語でも意味が通じない(または,通じに…

正規表現とregexとxpressive

C++だとそんなに複雑な文字列解析はしないから(あんまり複雑だとRubyを使う),これまではclx::tokernizer with clx::format_separatorだけで済ませてきたのですが,やっぱりたまにC++でも正規表現が欲しくなります*1.そこでTR1を見てみるとregexが入って…

空気を読む

突然まとめてみようと思い立ったので,自分の考えをまとめてみる.私の記憶だと“空気を読む”と言う言葉が日常的に使われ始めたのは2004年あたり(大学院に進学した頃)だったと思います.Wikipedia:場の空気を見ても,初出こそ山本七平『「空気」の研究』(…

かつて有名税と言われていたもの

昔から「芸能人や有名人は一般人よりも過剰に普段の素行を咎められてかわいそうだ」と言う類の指摘がなされてきました。芸能界の話はほとんど追ってないのでなかなか例が思い浮かびませんが、覚えている限りでは 加護亜依さんの喫煙騒動 辺りでしょうか。こ…

関連エントリー

はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):“キジ惨殺デモ”、韓国ネチズンに不評…「海外に知れたら韓国のイメージが…」 [これはひどい][これはすごい] いや,関連エントリーの精度が凄いことの証明なのかもしれないけれども.何か,良く分からない衝撃を受けま…

リンク集の修正

何かサイドバーに付けているリンク集をまったく使用しなくなったので,一時的に削除.取り合えず,下にリンクしていたものをコピーしておいてまた考えよう・・・ Simple−憂鬱なプログラマによるオブジェクト指向な日々− 趣味のWebデザイン 適宜更新 忘却防止…

gethostbyname vs getaddrinfo

こっちのblogを随分と放置していました.いくつか書きたい記事があるのですが,もう少しまとまったらという事で,今回はメモ. 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 15:17:58getaddrinfo()を使って、gethostbyname()で言うと…

五十歩百歩とお前が言うな問題

孟子が(下問[国の人口が増えないこと]に)答えていった、「王は、戦争がお好きだから、戦争で喩えましょう。今、まさに太鼓をたたいて、干戈を交えようとしたところに、鎧を脱ぎ捨て武器を引きずって逃げた者がいます。ある者は百歩逃げて止まり、ある者は…

タメになるというアピール

一度、友人からライトノベルを一冊借りてよんでみたのですが、内容の軽さに驚きました。こんなものを読むなら純文学や何らかの専門書のほうがよっぽど自分のためになると思うのです。ライトノベルはシリーズものが多くそれを読み通せるくらいなら、ある程度…

全ての言説に意味があるという誤解

Attribute=51:要は、勇気がないんでしょ?を読んでの感想。「全ての言説を言説通りに受け取ることは良くない」と言った方が正確でしょうか。多くの人が、会社や友人、恋人関連の愚痴を聞く機会に少なからず遭遇します。そしてその愚痴の中には、聞いている…

娯楽としての凶悪犯罪

ただ、今までも行われてきた、興味本位の「犯行動機の詮索」は、もうやめるべきだと私は考える。不明瞭で日々変化する犯行動機を世間が知ったところで、誰にとって何の意味があるだろうか。それとも何か意味があると考え、今も昔も詮索し続けているのだろう…

なぜ学力は低下したのか

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2006)の結果から,日本のスコア(学力)低下の傾向が見られるのは何故かなぁと気になったので少し調べてみました.まずは現状で自分の中で出た(学力低下の原因への)結論. それによると、「現在、大事にしていること」(複…

現代の奴隷

異聞録:日本における罪に対する罰の重さ モチベーションは楽しさ創造から:気づかぬうちに、奴隷になっていませんか? 上記のエントリを読んでいるうちに,昔読んだ小説の話を思い出しました.あらすじは,以下のような感じだったと思います.出典元を探そ…

相談する心理

他人に相談したってまともな解決策は来ないであろうこと、結局どうしようもない、やるしかないであろうことに薄々気がついている。故に、「やるしかないのなら、せめてその嫌さを軽減するため」共感を求めるようになる。つまり女性と言うのは既に一歩前を歩…

いやなら見るな問題

「いやなら見なければいいのに」と言う言葉を良く聞きます。見なければ(読まなければ)不快になることもないはずと言う論理で、確かに一理あるとは思います。ただ、いつもこの言葉を目にするたびに違和感を覚えます。 いつもおもうんだが嫌なら見るなって無…

ポリシー

猿がはしごを登ろうとすると、全ての猿に氷水が降り注ぎます。しばらくすると、猿達は氷水をかけられたくないので、はしごを登る猿を攻撃するようになります。その後、どの猿もはしごを登ろうとしなくなります。・・・(中略)・・・元々いた8匹の猿を一匹ず…

言葉の独り立ち

コミュニケーション力の定義としては、相手の言いたいこと・伝えたいことを引き出す質問ができる、ドキュメントを作成できる、自分のことを表現できるといった、聞く・書く・話すに関係する内容が上げられていた。 http://d.hatena.ne.jp/itoyosuke/20071101…

良いものを作ると売れなくなるジレンマ

こういうビジネスモデルのどこが「便利」になったのか、私にはうまく理解できない。むかしは家電なんかは買った店に持ち込むと、おじさんがその場でばらして、「あ、ここのパッキンがへたってるわ」というようなことをぶつぶつ言って、さくさくと直して「そ…

予定調和なやり取り

先日,知人の家で何となくテレビを眺めていたときのひとコマ.数人で集まってテレビを見るなんて随分と久しぶり(そもそも,テレビを見ること自体かなり久しぶり)だったので余計にそう感じたのかもしれせんが.ある番組で,“最近,携帯電話でショッピングを…

彼らが最初ネトゲ、同人を攻撃したとき

政府がネトゲ、同人を弾圧した時、私は不安に駆られたが、自分は同人オタではなかったので何の行動も起こさなかった。 その次、政府はガンダム、エヴァ、スパロボを弾圧した。私はさらに不安を感じたが 自分はアニメを見ないので 何の抗議もしなかった。 そ…

当たり前という意識による阻害

背後からハミング:「働き方」ではなく「働かせ方」のはずなのに.なかなか興味深く読ませてもらいました.それで,頭に浮かんだことをメモ.完全に思っただけですが.日本に成果主義が根付かない原因の一つとして,“当たり前という意識が強すぎる”からでは…

参考文献

私は,良く自分のWebサイトがどのような人からリンクされてるのかを見るのが楽しいので,良く自分のサイト名でググったりします.そうしたら,先日,どこかの大学の卒論の参考文献として引用されていてちょっと驚きました.ただ,引用してくれたのはうれしい…

投票には行くべきか

参院選が近いので,今日は選挙に関するネタを.素人が下手に口を出すと火傷するZEて気がしますが.結論としては,投票には恐らく行かないと思います.そんなこと言うと非難轟々なのかもしれませんが,良く言われる“決定事項に賛成”と取ってもらえれば良いで…

リテラシーとは

仰天! 段ボール紙詰めた肉まん販売という記事に対して,釣りでしたというオチが出ました.何だかこの記事を見て リテラシーリテラシー粋がってるお前ら涙目wwwwwどうせ,痛いニュースなどに煽られて中国ならやりかねない!とか思ったんだろ?ダンボー…

本当の問題は問題がないことである

授業のレポート課題や就職活動の面接などでよく、「○○○を使った需要のある新しいサービスを考えよ」という問いが出されます。これは、大学や企業がどこの馬の骨かも分からないような学生にそのような問いを投げかけるくらい、世の中からは問題がなくなりつつ…

最近の子ども

塚原 先ほどから、先生方から印象で語ってはいけないという話が出ていて恐縮なんですが、どうも昔のようなたくましい子どもたちがいなくなってしまったような気がしてしようがないんですね。 ・・・(中略)・・・ 庄司 まず、なぜその子はそういうことをす…

はてなスター

自分のblogを見ると,見慣れないアイコンが.押したらどうなるのかなと思ったら,普通に☆が追加されて驚きました.自演乙.星の数で評価するというシステムはいろいろなところで見かけるのですが,全体的に見るとあまり機能していないなぁ,というのが率直な…

高校生は重要なのは速度だと理解している

僕は知ってることはその場で答えるし、知らないことは検索して答える。まぁそれはいいんだけども、少年は僕が便利な人だと思ったみたいで、頻繁に質問に来るようになってしまいました。・・・(中略)・・・僕は一人で感動しながら、greasemonkey を使えばも…

世の中2.0.com

ここ最近,いろいろなものがバージョンアップしていて驚いています.Web 2.0から始まり,DoCoMo2.0とか.だから,DoCoMoはもう4.0位じゃろが!!と思う訳ですが,それでも2.0だそうです.最近ではリンチ2.0とか武勇伝2.0なんかも現れてきているようですが,…